Market Quality Research Project

特別推進研究「経済危機と社会インフラの複雑系分析」(平成23年~27年)研究課題番号 23000001

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • お知らせ
    • 新着ニュース
    • 公募情報
  • プロジェクトの紹介
    • プロジェクトの内容
    • 家計パネル調査
    • 研究成果
      • 2014年度 研究成果
      • 2013年度 研究成果
      • 2012年度 研究成果
      • 2011年度 研究成果
  • メンバー紹介
  • 国際会議・セミナー
    • 開催予告
    • 開催報告
  • ビデオ講義
    • 矢野誠「法と経済学」
    • ロナルド・ジョーンズ先生講義
    • ロバート・エングル先生講義
  • Blog

Achievements Record: D.H.フット

投稿ナビゲーション

← 古い投稿

ダニエル・H・フット

法専門職の統合問題: ポスト『隣接』の在り方

2014年度実績 | 報告:国内

Daniel H. Foote

Fifteen Years of Justice System Reform in Japan

2014年度実績 | 報告:海外

Daniel H. Foote

Japan’s New “Jury” System: A Five-Year Progress Report

2014年度実績 | 報告:海外

Daniel H. Foote

Cause Lawyering in Japan: Reflections on the Case Studies and Justice Reform

2014年度実績 | 論文

John O. Haley and Daniel H. Foote

Judicial Law-making and the Creation of Legal Norms in Japan: A Dialogue

2014年度実績 | 論文

Daniel H. Foote

The Trials and Tribulations of Japan’s Legal Education Reforms

2013年度実績 | 論文

ダニエル・H・フット

法律家の役割:合衆国との比較を中心に

2014年度実績 | Book Chapter

D.H.フット

裁判員制度の成果

2013年度実績 | 論文

D.H.フット

D.H フット, 民事司法グランド・デザイン・シンポジウム(上)(中)(下)

2012年度実績 | 論文

D.H.フット

民事司法グランド・デザイン・シンポジウム(上)(中)(下)

2012年度実績 | 論文

投稿ナビゲーション

← 古い投稿

Follow @market_quality

Language

Japanese | English

新着記事

  • 2016-02-08 GSEE/Kyoto 2016
  • 2016-02-02 Market Quality Workshop-若手経済学者のためのマクロ経済学コンファレンス-
  • 2015-12-22 12/18Market Quality Workshop

アーカイブ

  • 2016: J F M A M J J A S O N D
  • 2015: J F M A M J J A S O N D
  • 2014: J F M A M J J A S O N D
  • 2013: J F M A M J J A S O N D
  • 2012: J F M A M J J A S O N D
  • 2011: J F M A M J J A S O N D

関連リンク

  • GCOEプログラム「市場の高質化と市場インフラの総合的設計」
  • International Journal of Economic Theory
  • 京都大学
  • 京都大学経済研究所
  • 基盤研究(S)19103002
  • 慶應義塾大学パネル調査共同研究拠点
  • 東京大学大学院法学政治学研究科

サイト内リンク

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ログイン
  • 京都大学経済研究所 三田オフィス
Copyright © 2011 Market-Quality.net Office, All rights reserved
Proudly powered by WordPress