3月11日に京都大学総合博物館3階 講演室にて, 統合複雑系ユニット ワークショップを開催いたします..
統合複雑系ユニット ワークショップ
2015/3/11
- 日時:
- 平成27年3月11日(水)
- 場所:
- 京都大学総合博物館3階 講演室
- プログラム
-
- 15:30-16:30
- 麻生俊彦(京都大学大学院医学研究科附属脳機能総合研究センター)
- “A Functional MRI Study on Ceasing Thoughts”
- 16:40-17:40
- Irene Lee(サンタフェ研究所)
- “Computer Modeling and Simulation in American Education”
※ 講演は英語で行われます.
- 主催:
- 統合複雑系科学国際研究ユニット
- 共催:
-
GSEE/京都
特別推進研究 経済危機と社会インフラの複雑系分析
京都大学と京都府教育委員会の連携事業検討委員会
京都大学総合博物館
統合創造学創成プロジェクト
国際教育学会
