12月16日に京都大学三田オフィスにて, ワークショップ Market Quality Workshop – Law and Economics を開催します。
Market Quality Workshop – Law and Economics
2013/12/16
- 日時:
- 平成25年12月16日(月)
- 場所:
- 京都大学経済研究所 三田オフィス
- プログラム
-
- 14:30-15:20
- 本領崇一 (Assistant Professor, University of Mannheim)
- 報告1“The Fukushima Nuclear Accident as an Informational Crisis: A Bayesian-Nash Approach”
- 15:20-16:10
- 小松原崇史(京都大学経済研究所 特定講師)
- 報告2「効率性と公正性基準による日米の証券市場の質」
- 16:15-17:05
- 森大輔(熊本大学法学部 准教授)
- 報告3「被告支払額と原告受取額の切り離しと、訴訟成功関数の関係」
- 17:05-18:15
- 太田勝造(東京大学大学院法学政治学研究科 教授)
- 報告4「社会規範による非公式の制裁の有効性についての人々の評価」
- 報告5「民事弁護の質の計測:弁護士による弁護士評価」
- 18:30-20:00
- Discussion -Law and Economics
- 司会:矢野誠(京都大学経済研究所 教授)
- 主催:
- Kyoto University Market Quality Research Project (JSPS Grant #23000001)